『特撰 森林鉄道情景』西裕之氏著

『木曽谷の森林鉄道』や『全国森林鉄道』などの著者である西裕之氏の新著『特撰 森林鉄道情景(鉄道・秘蔵記録集シリーズ)』が、2014年11月21日(予定)に発売される。

特撰,森林鉄道情景,鉄道秘蔵記録集シリーズ,西裕之,林鉄

当初は『究極の森林・林用鉄道(仮)』として2013年9月27日に発売される予定であったが、実はこの時点ではまだ何も決まっていなかったそうである。

特撰森林鉄道情景,鉄道秘蔵記録集シリーズ,西裕之,林鉄,運材

さて、内容の方は…(以下、amazonより)
狭軌鉄道の中で、森林鉄道は鉱山鉄道と並び、鉄道模型ファンも含めると、最も関心が高く、突出したナローゲージ鉄道です。その中でも木曽森林鉄道は花形軌道と言われ、別格の人気を博しています。
森林鉄道人気の理由としては、貨車の種類の多様性、線路図、配線図、地形とレールが織り成す、複雑な悪立地条件などがファンにとっては非常に興味を引かれる存在であるということです。題材として、ファン層も厚く、内容的にも、よりニッチな所まで食い込める貴重な鉄道資料集と成り得るものです。
木曽だけでなく、著者が秘蔵する全国版の埋もれた未公開写真や配線図等の資料が満載された、森林鉄道の集大成版になり得ます。
また、講談社資料室にストックされた森林鉄道の資料画像も非常に興味深く、今までに見たことのない昔の画像が多く残っています。著者の資料画像と合体させることで間違いなく究極の鉄道書が完成します。

単行本:160ページ
出版社:講談社
判 型:B5



森林鉄道廃線跡解体新書へ

スポンサーリンク

  • COMMENT:1
  • TRACKBACK:0

1 Comments

クボタ  

三重県の森林鉄道がほしくて本屋に注文したらオンデマンド方式で個人が注文しなくてはならないといわれました。これは1種の特殊詐欺では?

2014/12/21 (Sun) 23:14 | EDIT | REPLY |   

Post a comment