助六飯場

黒部ダム建設 写真5万枚電子化
READ MORE

黒部ダム建設 写真5万枚電子化

2013年5月16日(木)読売新聞夕刊写真は、1956年の着工から約9年間、関西電力が撮影。アルバム180冊分に及ぶという。現時点では約4000枚の整理が終わっているという。選別作業は12月までかかる見込み。すでに整理された写真の一部は7〜8月にダム周辺で開催される写真展で公開予定という。もちろんトロッコの写真もあるだろうな〜〜...
0
【続報】牧尾ダム湖(御岳湖)フェス
READ MORE

【続報】牧尾ダム湖(御岳湖)フェス

『牧尾ダム湖(御岳湖)フェス開催中』のつづきです。水位に変化があったのでご報告デス。以下、時系列順です。▲王滝村ライブカメラよりキャプ。貯水率3.7%(3月30日)たぶん、今冬最低の貯水率。▲王滝村ライブカメラよりキャプ(4月1日 午前8時30分ごろ)土日は「水資源機構・愛知用水総合管理所HP」の更新がないようなので、貯水率は不明です。が、確実に水量は増えてます。▲王滝村ライブカメラよりキャプ(4月1日 午前10時30分...
0
牧尾ダム湖(御岳湖)フェス開催中
READ MORE

牧尾ダム湖(御岳湖)フェス開催中

今年もやってまいりましたぁ!牧尾ダム湖(御岳湖 / 王滝川)の水位が最も下がるこの季節。去年は異常なくらいに少なかったが、今年も順調に水位を下げている。但し、3月31日は雨模様なので、4月1日は流入量が増えるとみられる。▲水資源機構・愛知用水総合管理所HPよりキャプ。貯水率6.5%(3月29日)▲水資源機構・愛知用水総合管理所HPよりキャプ。貯水率3.7%(3月30日)▲2011年4月2日撮影。貯水率0.6%。左は取水塔(牧尾三弦橋...
0