
READ MORE
赤い羽根共同募金のポスター 其の2
赤い羽根共同募金のポスター - 1948(昭和23)年この年の出来事 【共同募金】 「赤い羽根」が街頭募金の寄付済証として登場(10月)、 赤十字募金と合同で第2回共同募金運動を10月1日から1か月間実施(10月)【社 会】 太宰治が玉川上水で入水自殺(6月)、福井大地震、死者3895人(6月)...
0

READ MORE
赤い羽根共同募金のポスター 其の1
赤い羽根共同募金のポスター - 1947(昭和22)年 この年の出来事 【共同募金】 共同募金の創設、第1回共同募金運動を41県で実施(11月25日〜12月25日)【社 会】 日本国憲法施行(5月)、キャスリーン台風襲来。関東で死者2247人(9月)▲ポスター共同募金は、戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動と始まりました。当初、戦後復興の一助として、被災した福祉施設を中心に支援が行われ、その後、法律(...

READ MORE
目が逝っちゃってるペコちゃん
もはや知らない人はいない、不二家のマスコットキャラクター『ペコちゃん』。▲昔(初期?)のパッケージ持ち主によると、箱を揺らすと目玉がぐるぐる回るそうである。正直、かなり怖い!!...