助六飯場

Road to 小口川軌道 其之8
READ MORE

Road to 小口川軌道 其之8

今はなき林鉄(森林鉄道)掲示板の厳選過去ログデス。Name: Boban@管理人 2009/12/23(水) 11:40 No:3119 第3日目 午前7時54分▲小口川軌道へ向け出発この日は平日です。ちょうど通勤、通学の時間帯で、市内はノロノロ運転。しかし、路面電車とデッドヒートを楽しめたので苦にはなりませんでした。たしか、勝ったと思いますが、記憶が定かではありません。第3日目 午前8時54分▲国土交通省立山砂防工事専用軌道・千寿ヶ原山間部...
0
Road to 小口川軌道 其之7
READ MORE

Road to 小口川軌道 其之7

今はなき林鉄(森林鉄道)掲示板の厳選過去ログデス。Name: Boban@管理人 2009/10/17(土) 11:16   No:3063第3日目 午前5時37分▲JR富山驛早起きして富山驛にやってきました。普段は爆睡している時間です。ビジホから驛まで信号待ちを含めておよそ2分30秒。第3日目 午前5時41分▲寝台特急「北陸」に続いて急行「能登」が入線車体はダイブくたびれていますね。車内はガラガラでした。この列車を走らせる意味とはイッタイ...14系客車...
0
Road to 小口川軌道 其之6
READ MORE

Road to 小口川軌道 其之6

今はなき林鉄(森林鉄道)掲示板の厳選過去ログデス。Name: Boban@管理人 2009/10/12(月) 18:42 No:3056第2日目 午後4時59分▲念願だった富山ライトレールに乗車神岡から1時間ちょい。富山駅前のビジホに着いたのは4時すぎ。雨は猪谷付近で上がりました。第2日目 午後5時56分▲岩瀬浜駅。この列車で折り返し実は国鉄富山港線時代末期に数回乗ったことがあります(JR初期にも1回乗ったカモ)。車窓から見える専用線や貨物側線を眺...
0